生活全般コバエホイホイが効果なし!めんつゆじゃない自作トラップが効いた話 コバエホイホイをおいても、めんつゆトラップを置いても我が家のコバエには効果なし…。そんなある日、娘が愛飲しているあるジュースを置いたところ、びっくりするほどコバエを捕獲することができました!2018.08.06生活全般
生活全般蜘蛛退治の仕方 スプレーを使ったら大変なことになった話 クモが大の苦手なので、夫に蜘蛛用の退治スプレーで駆除してもらおうとしたところ…大変なことになった蜘蛛退治の仕方と対策を紹介しています。蜘蛛を寄せ付けないためにはどうしたらいいのでしょうか。2018.05.08生活全般
食べ物かき氷のいちごシロップの作り方♪手作りソースやミルク入りレシピ! かき氷シロップを手作り!人気のいちごシロップを手作りする方法をご紹介します。すぐに作れる即席シロップや果肉入りの豪華なソース、いちごミルク味のかき氷の作り方について提案しています。2018.03.30食べ物
食べ物レタスが変色してピンクに!戻す方法は?防止策を試してみた結果 レタスはすぐピンク色に変色するし、シオシオになりやすい…戻す方法はあるの?安いレタスを丸々2玉買ってきたので、レタスの変色や劣化を防止する簡単な方法を試してみた結果(1週間以上たったもの)も画像付きでお伝えします♪2018.03.29食べ物
生活全般エアコンが冷えない原因とぬるい風しか出ない時の対処&故障時の修理費用 「エアコンが冷えない!ぬるい風しか出ない!これって故障?」ここではエアコンの効きが悪い原因とその対処法をご紹介します。わたしが実際にやってみて、やっと涼しい風が出てきた改善策もご紹介します。業者さんへ修理に出した場合の料金の目安もどうぞです。2017.08.152019.07.31生活全般
病気日焼け後に子供が高熱を出して眠れないときの対処法と病院受診の目安 日焼け後に子供が発熱したら心配ですよね。熱を下げるための対処法や、症状が辛くて夜に眠れない時にすやすや眠らせる方法を集めてみました。高熱が出てる時は病院を受診したほうがいいのかの目安や、何科にいけばいいのかについても調べてまとめてみました。2017.06.132018.07.30病気
お出かけ親子で子供と一緒にUV対策!ノンケミカルで化粧下地にも使える日焼け止めを発見!使ってみた感想 子供と一緒に親子で使える日焼け止めを探していました。わたしの条件としては「化粧下地として使える」「紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)で肌に優しい」「子供と一緒に使える」「UVカット効果が高い」というわがままな要望…でも、苦労してついに条件をクリアする日焼け止めを発見!!即入手&実際に使ってみたのでレポします~♪2017.06.102018.07.19お出かけ
病気手足口病の予防にアルコールは有効?ウイルスの種類や消毒方法 手足口病のウイルスにアルコール消毒は有効なのでしょうか?手足口病のウイルスの種類と、それに効果的な消毒・殺菌方法をご紹介します。2017.05.192019.08.10病気
生活全般蚊に刺された所を早く治す方法!いつまでも痒い時や跡が残らない対策 蚊に刺されたあと速攻で早く治す方法や、痒くならないための対策。いつまでも痒い場合や赤く腫れてしまった場合の対処法や虫刺されの跡が残らない傷の治し方についてまとめています。2017.05.17生活全般
生活全般布団のダニ退治でアイロンをかける温度や時間・効果は? アイロンを使ってお布団のダニ退治をする手順をまとめてみました。温度や時間など、ダニを死滅させるアイロンのかけ方についてご紹介します。アイロンでのダニ退治効果についても2017.05.152018.12.16生活全般
生活全般蚊に刺されない方法 子供や赤ちゃんに蚊取り線香は大丈夫?安全な対策とは 乳幼児の子供が蚊に刺されないための安全な対策方法は?虫除けスプレーや蚊取り線香って赤ちゃんに使っても大丈夫?などの疑問を解決!おすすめの虫除け対策についてもまとめています2017.05.142019.02.06生活全般
美容ドクターズコスメ ジュランツホワイトパウダーEXを1ヶ月使ったらしっとり陶器肌になった! ジュランツ(Jullants)のドクターズコスメ、「ホワイトパウダーEX」を使ってみた!シミ・シワ・毛穴レス・(日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ)美白効果はもちろん、生理前・ストレスでのニキビや肌荒れ、目の下のクマにもいいとのことだけど、実際どうなのか試してみました。2017.05.112019.10.04美容
生活全般子供の兵児帯の結び方 2本使いで可愛いリボンアレンジの簡単動画 子供の兵児帯の結び方を紹介。2本使いする時の兵児帯の色についてや、ほどけにくいリボンの結び方動画を紹介。これを読めば、夏祭りや花火などで女の子が喜ぶ可愛いリボンを兵児帯で作れちゃいますよ~^^2017.05.092019.07.19生活全般
病気日光アレルギーの薬一覧 市販品でかゆみ・湿疹の治療はできる? 日光アレルギー(紫外線アレルギー・光線過敏症)っぽいけど、仕事で病院へ行く時間がない…そこで、市販品でドラッグストアで購入できる、日光アレルギーのかゆみ・湿疹に使える塗り薬や、病院での治療法、症状を悪化させないための対策について調べてみました。2017.05.072018.07.19病気
生活全般ハッカ油の消臭剤や制汗スプレーの作り方と効果!ミントで臭い対策! ハッカ油での消臭剤や芳香剤、消臭スプレーの作り方(材料・分量・手順)と使い方を紹介します。消臭効果が感じられない時はどうしたらいいのかの対策も。2017.05.012018.07.30生活全般
食べ物ハッカ油の飲める・飲めないの見分け方と飲用時の効果・副作用まとめ ハッカ油で飲用可能・飲用不可を見分けるポイントはコレ!飲める・飲めないハッカ油のメーカーリストを作成してみました。また、ハッカ油を使ったレシピや効果・副作用についても紹介しています。2017.04.272018.11.27食べ物
生活全般エアコンの電気代が高い理由は?計算方法や安くする節約術! エアコンの電気代が高い…。1時間あたりの電気代計算方法や、エアコン代節約して安くする方法をまとめています。風量や温度の設定、電源スイッチのオン・オフについて、間違った節電方法をしていないか確認してみました~!2017.04.232019.08.10生活全般
病気夏バテの吐き気対処法!食欲不振や下痢を伴う場合の治し方は? 夏バテの症状で吐き気がする時の対処法を紹介。食欲不振や下痢や腹痛を伴う場合はどうしたらいいの?病院へ行く時間がないから薬を飲んでもいい?そんな、夏の不調を治す方法について調べてまとめてみました。2017.04.222018.07.30病気
病気夏バテ対策に効く食べ物と飲み物は?だるい体を回復させる食事法! 夏バテの予防・改善対策になる食べ物や飲み物を紹介します。夏バテに効果がある栄養素にそって、スーパーで買える食材リストや、手軽に買えるコンビニのドリンク剤でのおすすめ、手作りドリンクの作り方などをまとめてみました♪これで家族の夏バテ対策はバッチリです~^^2017.04.212018.04.04病気
生活全般ハッカ油で掃除 効果的な拭き掃除への使い方と床が変色しないコツ ハッカ油を使った拭き掃除のやり方を紹介!ハッカ油のお掃除効果や、床掃除に使用する際にフローリングや畳が変色しないためのコツも。夏は爽やかな香りがするハッカ油を使ったお掃除方法が大活躍しますよ~^^2017.04.172017.12.13生活全般