スポンサーリンク

ハッカ油を原液のまま使えるアイディア10選!使い方や分量まとめ

*当サイトでは、商品やサービスのご紹介時にアフィリエイトリンクを利用する場合があります。

ハッカ油 原液

 

こんにちは!へるにあんです。

 

我が家では、1年中通してハッカ油を愛用しています。

 

ハッカ油スプレーについて書いた記事は、

たくさんの方に読んで頂けてすごく嬉しく思っています。

 

ですが!

 

正直、いちいちハッカ油スプレーを作るのって面倒ですよね。

精製水やエタノールが家にない!ってときもありますし。

 

でも、そこでハッカ油を使うのを後回しにしてしまったら

せっかくの万能オイルなのにもったいない!!

 

そこで、

  • これから初めてハッカ油を使う方
  • 今ハッカ油を使ってるよー!

という方にむけて、

 

原液のままハッカ油を使える方法をまとめてみました!

この方法ならハッカ油スプレーよりもっと手軽にミントの香りを楽しめますよ♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハッカ油を原液のまま使えるアイディアと使い方10選!

まず、ハッカ油を原液のまま使える方法はこちら。

 

次に、ハッカ油の原液を使った活用方法について、

使うときの分量や使い方についてご紹介します。

ハッカ油原液のみで使えるアイディア

(↑クリックで分量や使い方を書いたこのサイトのページ内に飛びます)

ハッカ油の原液を何かに混ぜて使う使い方

(↑クリックで分量と使い方を書いたこのサイトのページ内に飛びます)

 

本当にハッカ油の原液だけで使えるアイディアは少ないんですよね。

また、ハッカ油を使うときには、色々な注意点があります。

ハッカ油を原液のまま使うときの注意点

ハッカ油は、夏の虫除け対策などによく使われていますが、

ハッカ油の臭いが嫌なのは虫だけではなく、

猫やハムスター、鳥などのペットにとっても「嫌な臭い」になります。

 

また、妊婦さんや授乳中の方はホルモンバランスを崩す可能性があるので

妊娠期間や授乳が終わるまではハッカ油は使わないほうがいいです。

 

また、ハッカ油は引火点が80度と低く燃えやすいので、

火気の傍では使わないようにしてください。

ハッカ油を原液のまま肌に直接塗るとどうなるの?

肌に原液のハッカ油を直接塗った場合どうなるのでしょうか?

 

ハッカ油は、結構刺激が強いし薄めないと匂いもキツいので、

  • 肌荒れする
  • 塗った場所が焼けるほどヒリヒリする
  • 最悪の場合は下痢や吐き気
  • ハッカ油がついた手で目に触るとスースーして痛い

などの症状がでる可能性があります。

 

特に、ハッカ油を扱ったあとはかならず手を洗っておかないと、

ハッカ油がついた手で子供を抱っこしたりなでなでしたり…と可愛がろうものなら、

 

子供に「くさい~!」と言われるくらいならまだ笑えるものの、

子供がハッカ油の刺激で泣いてしまう可能性もあります。

 

わたしもハッカ油スプレーを作る時に、

ハッカ油を垂らしたあとに「液だれ」というか、

ハッカ油の入れ物のそこの方にハッカ油が流れてきて手につくことがあります。

 

その後、子供が「おかあさーん!」とこちらへやってきて、

直接ハッカ油がついた手で子供を触ったりはしなかったものの、

 

くさい!臭い臭い臭い!!

 

と、鼻をつまみながら一喝されました…orz

 

なので、人に虫除けとしてスプレーしたい時や、消臭したい時、

涼しさを求める時は、原液のままのハッカ油は使わず、

薄めて使うことをおすすめします。

 

↓消臭剤・制汗スプレーの使い方はこちら

ハッカ油の消臭剤や制汗スプレーの作り方と効果!ミントで臭い対策!
ハッカ油での消臭剤や芳香剤、消臭スプレーの作り方(材料・分量・手順)と使い方を紹介します。消臭効果が感じられない時はどうしたらいいのかの対策も。

↓虫除けスプレーの分量はこちら

ハッカ油で虫除けの効果的な使い方 網戸対策や効く時間を伸ばすコツ
ハッカ油で虫除けをしたいときの詳しい使い方!網戸への効果的な使い方も紹介しています。ハッカ油以外の網戸の虫対策もありますので、今年の夏の虫対策はこれで完璧!!また、ハッカ油の効果を長持ちさせるマル秘テクも公開中♪

 

ハッカ油の匂いは結構すぐに消えてしまいやすいのですが、

外出の際などは香水をつけるときと同様、

ほかの人の迷惑にならない程度にしておいたほうがよさそうです。

ハッカ油の原液を玄関先に垂らしてみた結果

ちなみに…わたし、すっごく虫が苦手なんです。

でも、我が家のアパートは山も近いし、

駐車場には木や花がたくさん置かれています(うちのじゃないけど)

 

だから、玄関のドアを開けるたびに小さい虫が入ってくるんですよ…。

で、普段は希釈したハッカ油スプレーを使って虫除けしているんですが、

ある日、コバエが2~3匹入ってきた時に

 

「もう我慢できない!!」

 

とプツッと頭の中でなにかが切れちゃって、

玄関のコンクリートの部分にハッカ油を5~6滴くらい原液で垂らしてみたんですw

 

当然、香りはいつもよりきついのかなーと思ったのですが

たしかに少しは香りがきついけど、それほどでもなかったです。

(もう鼻がおかしくなっていたのかもしれませんがw)

 

ミントの香りがしているということは、もちろん虫除け効果はばっちり。

 

しかし!!

数日後、ふとハッカ油の原液を垂らしたところを見てみると…

 

あれ?

もしかして、これシミになってる??

 

/(^o^)\

 

うっすらとなのであまり目立たないのですが、

ハッカ油を原液で使うと、使う場所によってはシミになりやすいです。

 

ハッカ油を原液でどこかに塗りつけようと思っている方は、

塗る場所の素材をよく確認して、シミにならないか注意しながら

使用することをおすすめします…orz

 

特に、発泡スチロールとかある種のプラスチック系は溶けてしまうので、

こちらの記事でハッカ油が溶けてしまう材質や原因について紹介しています。

ハッカ油スプレーボトルの入れ物 容器の材質や100均&通販での選び方
ハッカ油スプレーを入れる容器として入れ物に使える材質と使えない材質、100均や通販でのボトルの選び方、容器が溶けたときの廃棄方法についてご紹介します。一歩間違うとボロボロに溶けてしまいますので要チェック!

ハッカ油を使う前に、ちょろっと確認してみてください。

ハッカ油を原液のまま使えるアイディアと使い方・分量まとめ

ということで、あれこれかいちゃったのでちょっと

「ハッカ油って使うの大変そう…」

と思われたかもしれませんが、そんなことはなくて、

 

ハッカ油は使用時の注意点があるとおり、

 

  • ペットがいる家では使わない
  • 妊娠中・授乳中は使わない
  • 火気のそばでは使用しない
  • 肌の弱い人は肌に直接つけない

 

という4点を守れば、便利に使うことができますよ^^

ちなみに、わたしはいつもハッカ油スプレーを作って使ってます。

 

そのほかのハッカ油の記事もありますので、ぜひお試し下さい!

 

【ハッカ油関連の話題】

コメント

タイトルとURLをコピーしました