スポンサーリンク

遠足リュック年少の子供にぴったりの大きさ目安や選び方3歳4歳

*当サイトでは、商品やサービスのご紹介時にアフィリエイトリンクを利用する場合があります。

遠足リュック 年少

こんにちは!へるにあんです。

 

うちには今年年長さんになる娘がいるのですが、

入園・卒園の時期になって色々と思い出していました。

 

年少さんの学年になるとき、みんなのカバンがリュックになりはじめ、

娘は普段の登園で斜めがけの保育園カバンを使っていたため、

年少さんになるときにリュックも新しく買わないといけなかったんですよね。

 

結局、その時わたしが1人で買ってきたリュックサックは、

当時3歳(4歳の学年)だった娘にとっては大きすぎ…。

 

へるにあん
へるにあん

リュックってこんなにサイズに悩むものだったの!?(´;ω;`)ウッ…

 

結局、ちょうど人からプレゼントとして

娘のサイズにちょうどいいリュックをもらったので、

年長さんになろうとしている今も、そのリュックを大事に使わせていただいています。

 

そこで、ここでは

「子供にピッタリのリュックサックのサイズ」についての目安や、

リュックの選び方についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

遠足リュックの年少・年中サイズの大きさ・目安は?

年少さんや年中さんの遠足リュックのサイズは、

まず「中に入れるもの」を考えてみましょう。

 

例えば、我が家が遠足の時に子どもが持つものとして

  • 「水筒」→肩にかける
  • 「お弁当箱」→リュック
  • 「着替え」→リュック
  • 「お菓子」→リュック
  • 「レジャーシート」→リュック

という場合で、

W22cm×H33cm×D13cmのリュックがピッタリ(ぴっちり)でした。

 

これ以上の荷物を持つとなると(例えば水筒もリュックに入れるとか)

もう少し大きいサイズのリュックがいいと思いますが、

うちの娘にとってはこのサイズが1番使いやすかったですね。

 

リュックのサイズは、ブランドによっても違いますが、

年少~年中さんの3歳・4歳のお子様が背負うなら、

「幅22~26cm、高さ30~33cm、奥行き10~15cm」前後

のバッグが、保育園リュックにはピッタリなのではないかと思います。

 

容量としては、12L~16Lぐらいのリュックがおすすめです。

 

年少さんの年齢では「ちょっと大きいかな?」くらいでも、

あっという間に年長さんになりますので、3年間使えるサイズを選ぶとお得です。

 

また、わたしのように子供がいない時にパパっと買ってしまうと

「思っていたよりも大きいリュックだった」ということもありますので

リュックを買いに行くときは、子供と一緒に行くのが1番安心です。

リュックのサイズ感で子供にぴったりな大きさかどうかを判断!

ちなみに、わたしが勝手に買ってきた大き目サイズ(多分Lとか)のリュックが、

どのくらい「大きかったのか」というと…

 

「娘に背負わせるとすぐに肩ひもが落ちてくる」

というぐらい大きいものでした^^;

 

おしりがすっぽり隠れるどころか、ひざまで隠れそうな勢い。(大失敗…)

 

なんというか…リュックに背負わされてる…というか、

なんだかすごく…見ていて「潰されそう」な印象をうけましたw

物はいっぱい入るけど、さすがにこれだと大きすぎです。

 

ですが、ちょっと大きいぐらいなら調節ベルトで何とかなる場合もありますので、

大きすぎるリュックでも「使えない」ということはないと思います。

 

私が今、娘にとって「ピッタリだな」って思っているリュックのサイズは、

  • 「リュックの1番上の部分が背中より少し広いぐらいの幅」
  • 「おしりにちょっとかぶさるぐらいの高さ」

です。

 

年少さん~年長まで使えるサイズですし、調節ベルトを調節するだけで

3年間使えそうなので、本当にいいリュックをもらったなぁと思います。

 

お店へリュックを買いに行く場合に、

楽天の商品ページなどのキッズモデルさんたちを見てみるのもいいかもです。

遠足リュックの選び方のポイント5選

次に、遠足リュックを選ぶときのポイントについてまとめてみました。

 

■ボタンタイプではなくファスナータイプにすれば子供でも開け閉めが楽

ボタンタイプのリュックはおしゃれなものもあるので選びたくなりますが、

子供が荷物を出し入れすることを考えると、断然ファスナータイプがおすすめ。

 

もし、ファスナーが開き辛いリュックだった場合は、

ファスナー部分にろうそくのロウを塗り付けるとするすると動くようになりますよ!^^

 

■軽量なリュックなら子供にも嫌がられない

子どもにとっては、荷物の重さだけでも結構な負担になります。

リュックが重いと、遠足の時に「もう歩けない~!」の原因になるかも^^;

なので、その分リュックは軽いものがおすすめ。

 

■子供の背中に負担をかけない柔らかな素材が◎!

 

■小さい肩でも落ちてこないストラップ(チェストベルト)付のリュックサック

チェストベルトが付いていれば、多少大きなサイズのリュックでも

子供の肩からずり落ちずに使えます。

 

ただ…あまりにもリュックのサイズが大きい場合は、

チェストベルトが首にひっかかる可能性もあるので注意です。

(わたしが大きなサイズのリュックを買った時にそうなりました…)

 

■ハーネスリュックって必要?

「ハーネスリュック」というのは、こういうタイプのリュック。

ハーネスリュックは「犬みたい」「可哀相」

という意見もあり、賛否両論あるようです。

 

子供はすぐにどこかに行ってしまうこともあることから、

「兄弟が多くて手を繋ぎきれない」「赤ちゃんもいて大変」というお母さんが

交通事故にあうよりも安心…という気持ちもすごくよくわかります。

 

ただ、遠足に行く場合は、兄弟は学校に行っていたり、

赤ちゃんは親族に預けたり…と、遠足へいく子供と手を繋げる環境にしていると思いますし

あまり危ない場所へは行かないんじゃないかと思うので、必要ないかと思います。

 

■子供とおそろいのリュックにできるのは今だけ!

子供とおそろいが楽しめるのは、今だけかもしれません。

お母さん(またはお父さん)と子供が同じリュックを背負っていると、

とってもほほえましい~~(*´ω`*)

 

定番のリュックにも親子でおそろいにできるリュックがありますので

気になる方はぜひチャレンジしてみてくださいねヾ(*´∀`*)ノ

(ちょっとリュックを開けにくい場合もあるかもです)

3歳4歳の年少さんにおすすめの遠足リュックまとめ

ということで、3歳4歳の年少~年中さんにおすすめの遠足リュックについてご紹介しました。

 

ココで紹介したリュックは、年長さんまで使えるリュックだと思いますので

ぜひチェックしてみてください。

 

お子様にピッタリの、使いやすいリュックが見つかるといいですねヾ(*´∀`*)ノ

 

【遠足関連の記事】

コメント

タイトルとURLをコピーしました