こんにちは!へるにあんです。
いよいよ明日2018年2月4日から新しいプリキュア、
「HUGっとプリキュア」(ハグっとプリキュア)が始まりますね!
我が家にはプリキュアアラモードが大好きな3歳の娘がいますが、
新しいプリキュアが始まる…ということもなんとなく理解しているみたいで
はぐっとプリキュアにも、少し興味を持ち始めている感じがします。
そんな今日、なにやらマクドナルドのハッピーセットで、
ハグっとプリキュアの塗り絵がもらえるという情報をキャッチしたので、
さっそくマックへ行ってハッピーセットのおもちゃをもらってきました♪
(※2018年2月2日(金)~約2週間(予定)無くなり次第終了)
ハグっとプリキュア塗り絵の中身や、おたのしみアイテムがなんだったのか、
ここで公開していこうと思います~!
【HUGっと!プリキュア関連記事】 ヽ(・∀・)ノ<こちらもどうぞ♪


ハッピーセットのハグっとプリキュア塗り絵の中身を大公開!【画像あり】
ということで、
さっそくマクドナルドへ行ってハッピーセットを注文!
親のわたしもハッピーセットにして、おもちゃが2セットもらえるようにしました。
ハッピーセットのドリンクは、コーヒーないんですね^^;
爽健美茶とりんごジュース+チーズバーガーにしました~!
肝心のハグっとプリキュアの塗り絵は
いつものハッピーセットのおもちゃに比べると、
かなり安っぽい感じ(ダイレクトメールみたい)でちょっと残念…。
↓上下右のミシン目を切り取って開けるタイプの冊子になっています。
中身は全部で6種類あるらしいのですが、
ここではわたしと娘の分のプリキュアぬりえ2種類を公開します~^^
まずは1ページ目にキュアアンジュが登場している方から!
1ページ目
2ページ・3ページ目
プリキュアアラモードのキュアジェラートもいて、娘がはしゃいでいました♪
4ページ目
そして、2種類目がこちら!!キュアエールです♪
1ページ目
2ページ目
この、野乃はな(ののはな)ちゃんが変身すると、キュアエールになるのかな?
魔法使いプリキュア!からもキュアミラクル、
プリキュアアラモードからはキュアホイップが登場しています♪
3ページ目
3ページ目は同じでした~!全種類共通なのかな?
ハッピーセットのハグっとプリキュアで飛び出すぬりえアプリを使ってみたよ!【画像あり】
さらに、塗り絵を塗ってから「でるとる」というアプリを使うと、
子供が塗った塗り絵が飛び出して見えるようになります!!
実際にやってみたところ、プリキュアっぽい音楽(多分)も流れたり、
こんな感じで可愛いフレーム+ぬりえと一緒に撮影することができました♪
ただ、うまい具合に塗り絵部分を撮らないといけないので
結構難しくて何回も撮りました…^^;(それでもなんか曲がってますねw)
子供はこの記事を書いている今お昼寝中なので、
起きたら塗り絵+写真撮影会を楽しみたいと思います♪
ハッピーセットのハグっとプリキュア おたのしみアイテムの中身は?【画像あり】
そして、マクドナルド側でもさすがにこの塗り絵だけじゃ寂しい…と思ったのか、
「おたのしみアイテム」としてさらにおまけが付いてきます。
このおたのしみアイテムの中身は…マクドナルドの店舗によって違うみたいです。
わたしがもらったのは
- アイカツ!(2017年6月・7月)と
- ニコ☆プチ(2017年7月・8月)の、
以前配布していたハッピーセットのおまけでしたw
多分過去に余っている景品を付けているんじゃないかな~と思います。
が、正直親としてはプリキュア塗り絵より良かったんじゃないかとw
髪につけられるリボンと、ブレスレット。おまけだと思えば可愛いですよね~^^
「プリキュアの塗り絵だけじゃなくてよかった…」
と心底思いましたw
ハッピーセットのハグっとプリキュアぬりえ&おたのしみアイテムの中身まとめ
ということで…
ハッピーセットのハグっとプリキュアぬりえは
「思っていたより安っぽい…」
↓
「でも飛び出すぬりえがちょっと面白い」(アプリのインストールも簡単)
↓
「ほかのおまけもあるし…まあいっか!」
という感じでしたw
明日もいよいよ新しいプリキュアが始まるということで、
無料DVD配布のイベントに参加しようかな~と思っているのですが
近所に配布しているお店がないので車で1時間半くらい遠征する予定です!
追記:行ってきました~!!無事にGETできました♪
↓

塗り絵をしたりDVDをもらったり…という過程で、
娘が新しいプリキュアでも楽しめるといいな~と思います^^
HUGっと!プリキュアのおもちゃも続々解禁されてきてますね~!!
↓
|
|
↓
メロディタンバリンは自分で手作りしてみました♪

|
|
|
新しいプリキュアが始まったら、
今あるプリキュアアラモードの変身グッズはどうなっちゃうのでしょうか…
娘には、前のプリキュアのおもちゃたちも、
大事に遊んでくれるように上手くお願いしたいと思います(>_<)
コメント