スポンサーリンク

東京大神宮へ初詣!混雑状況や参拝時間、お守りの営業時間は?

*当サイトでは、商品やサービスのご紹介時にアフィリエイトリンクを利用する場合があります。

東京大神宮で初詣!混雑状況や参拝時間

 

「素敵な出会いが欲しい!」
「大切な恋人と2人の絆を深めたい!」
「最近話題の東京大神宮ってどうなの?」

 

など、東京大神宮へ初詣に行こうと思っているなら、必読です~!!

 

東京大神宮の初詣で混雑を回避する方法や、
初詣の時期の参拝時間・お守りの営業時間
について紹介していきます。

 

【関連の話題】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京大神宮へ初詣!混雑してるので注意が必要!

初詣で縁結びのお祈りをしたいと考えている方へ、
東京大神宮の初詣のコツを紹介したいと思います!

 

そこで、まず考慮していただきたいのが混み具合。

 

東京大神宮は普段でも、土日は若い女性で行列!
過去には初詣で3時間~4時間も待ったという人も…。

 

お正月の昼間は激混み覚悟で!!
1時間半~4時間ほど待つかもしれません(>_<)

 

また、大神宮に直接行ってしまうと、
並びなおさなくてはいけなくなるようなので注意です!

 

初詣へ行こうと考えているなら、
時間帯や日にちなどの混雑状況を把握して、
しっかり予定をたてる必要があります!

東京大神宮初詣の混雑状況は時間帯でチェック!

初詣はサクッと終わって初売りにでも出かけたいところですよね。

そこで、混雑状況を考えて予定を立てるときに

1番参考にしたいのは、

「実際にお参りへ行った人はどうだったのか」

ということです。

そこで、実際に初詣へ行った人の情報をまとめてみました!!

 

元旦の午後4時前東京大神宮の初詣へいった人の情報では
この時間帯でも1時間半並んだ人がいるようです。

行列も300mくらいできていたそうですよ。

 

さらに、三が日を過ぎても行列は健在。

 

1月中旬を過ぎても…土日の昼間~夕方くらいの時間は、
まだまだ行列が続きます。

 

1月末になってくると、落ち着いてきている印象です。

 

では、東京大神宮で初詣をしたい場合は、

いつ行けばさくさくと参拝できるのでしょうか?

 

東京大神宮初詣へ初詣!混雑回避するには?

「混んでる」という情報ばかりが多い中、
実は、3が日にたった「40分」で参拝できた人もいるんです!!

 

この方の場合は、

9時前に飯田橋駅に着くように到着し、
9時半頃には本殿へ参拝できています!
お守りを買ったりお汁粉や赤福を食べ、
トイレ休憩までして10時には終了しています。

 

それでも「例年より混んでいた。毎年多くなってる」
という感想を述べていました。

 

ということは??

 

それよりも早く行けばいいんですね!
ねらい目は早朝です!!

 

さらに、元旦の0時に行った方は、
なんと最前列の一番乗りで参拝できたそうですよ!

 

逆に、3が日や1月中旬頃までの土日は、
昼間の時間帯は避けたほうがいいかもしれません。

 

おすすめなのは、

 

元旦年があけるころ(遅くなると激混みです)

5時~7時ころ

2・3日朝6時頃
中旬頃まで平日

朝8時頃

です!!!

 

ただ、行列ができている場合でも、
4列程度で並んでいるので、

 

「おしくらまんじゅう!」
「苦しい~!」
「ぎゅうぎゅう~!」

 

という感じではなく、普通に並んでいられるようです。
ただ、その分待ってる間が暇だし、
寒いのでしっかりと暖かくしていきましょう♪

東京大神宮へ初詣!参拝時間は?大晦日や元旦は何時まで?

初詣の期間中は、普段と参拝時間が違っています。
初詣中の参拝時間は次の通り。

大晦日6時~21時
元旦0時~21時
2・3日6時~21時
4日~8時~19時

元旦は夜通し参拝することができるので、
混雑を回避するなら真夜中~早朝がいいですよ!

東京大神宮のお守り♪営業時間は?元旦は夜中もやってる?

外で年越しして、そのまま初詣!!
という人も多いと思いますが、
心配なのは

「お守りも買えるのかな?」

ということではないでしょうか。

東京大神宮のお守りは、
元旦は0時~19時ま購入することができます!

2日からは通常通り、8時~19時になります。

東京大神宮のお守りは
「可愛い!」「お洒落!」と大評判で、
お守りを目当てに足を運ぶ人も多いようですよ。

 

人気のお守りはこちらでチェックできます↓

東京大神宮への初詣を楽しもう!おみくじやお守りもチェック!

山門を通り過ぎ、神前まで大行列が続きますが、
神主様がやってきて、待っている間に
お祓いをしてくれることもあるようです。

 

また、三が日には山門の前にて、
伊勢名物の「赤福」や樽酒、お茶や甘酒、お汁粉まで
振舞われたりするようです。

もちろん無料ですが、「気持ち」として
お金を出す人も多いようですよ!
確実に頂きたい方は並んで行く必要がありますね。

 

手水舎の清めの水を少しぬるめにしてくれているので、
寒い中初詣の行列に並び、かじかんでしまった手に優しいです。

さらに、カイロまで配ってくれた年もあったようですよ!

そんなおもてなしの心でいっぱいの東京大神宮に
ぜひ初詣へいってみて下さいね♪

 

東京大神宮はおみくじもいろいろありますよ♪

ちょっと変わったおみくじもあるので楽しめるはず!!

初詣へ行く前に、種類や値段を要チェックです♪

 

 

【関連の話題】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました